暑・熱っ!!
2011年 06月 29日

暑い、暑い、暑すぎるよぉ~。
午前中は幼稚園でお手伝い・・・汗、止まらず。
帰宅したとたん、お腹すいてふらふら~。
和茶とういう、冷やして食べるパン。
抹茶クリームが入っているのだけど、甘さ控えめで
パン生地がやっわらかくて、おいしかったよぉ~。
外はめちゃくちゃ暑い・・・私は今、ミスチルのDVDで熱い!!
久しぶりに引っ張り出してきて、ボリューム上げて観てます。
元気出る~楽しい~子供達もとってもノリノリ~。
コウサンも、すごい興奮して観てるし、いい曲だね~なんて言うし。
ええ~~わかるのわかるの??ミスチルのよさ??
何でもいいけど、一緒に楽しめるのがうれしい~。
ライブ行きたいな~親子で行ってみたいな~。
楽しいだろうな~いつか行くぞぉ~!!
音楽のチカラってほんと、すごいとおもうの。

いい曲ばかりで、このライブ自体の完成度の高さったら、素晴らしすぎる♪
時間のある方は聴いてみてね。↓
私は、fanfare♪
コウさんは、simple♪
▲
by home-easy
| 2011-06-29 22:06
| hibi
|
Comments(0)
涙の卵焼き
2011年 06月 28日

朝、起きて台所へ行くと、まな板の上に、この状態でありました。
お母さんの分だよと、コウさん。
すでに自分の分は作って食べてて、私の分もって。
毎朝、毎朝「早くしなさい」を連発の私。
コウさんは、放っておくと、いつまでもボ~っとして食べるのも身支度も
全然できなくて、困った三年生君なのです。
なのに、何突然?
最近、お料理する事に目覚めたらしく、卵焼きは何度か失敗しつつも
作っていたけど。
朝から作ってくれるなんて、涙がでるほどうれしかった。
これからの男子は料理くらいできなくっちゃね!
休みの日の朝食なんかを、作ってくれたりする日がそう遠くはないかも!
我が子の成長ぶりを、しっかり感じることができた朝。
大きくなったな~と大感激しながら、ミスチルの歌をガンガンかけて
うれしい一日の始まり。
オットと私とユウさんのお弁当に、コウさんの愛情卵焼き入れて。
誰かに作ってもらうお料理ってすごぉ~くうれしいんだよね。
主婦になるとそれをかなり実感。
ありがとう~コウさん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近の次男君は、相変わらず食べ盛りです。
幼稚園でお弁当しっかり食べてきてるのに、
2時半に「ご飯食べていい~?」と。
ご飯を自分でどんぶりに盛って、ふりかけさらさら~。
どんぶりか~~しかもごはん大盛りか~~!!
昨日は、エアコンのクリーニングをお願いしてて、
ガーガー掃除してくれている最中に、おかまいもなく
一人飯やっておりました。
まだ2時半で!!大盛りで!!どんぶりで!!
びっくり食欲です。
2時半に、来客中でも、どんぶりに振りかけご飯の食事って・・
すごい家庭~なんて思われたかも

で、エアコン、きれ~~になって気持ちがいい~。
お掃除すると、効き目が全然違うのがはっきりわかる!
28度弱風設定でも寒いくらい。
そういえば、2,3年くらい前まではそんなのだったな・・・と。
最近は28度設定でもあまり涼しくならなかったもんね。
暑さのせい?とか思ってたけどエアコンのせいだったみたい。
2~3年に一度のクリーニングがいいそうですよ。
でも、使いすぎには注意です。
▲
by home-easy
| 2011-06-28 06:00
| hibi
|
Comments(0)
雨の日曜
2011年 06月 26日

遅めの朝食で、かなり食べ過ぎ。
体は冷やさないためにも冷たい飲み物はよくないけど、
こう暑いと、やっぱり冷たいモノ飲みたい~。
アイスティーに桃とリンゴ入れて、フルーツアイスティ~のできあがり。
桃の香りがして、おいしい~。
桃にヨーグルトときなこ、黒ごま混ぜて。
朝はしっかり食べても大丈夫だよね~と言い聞かせ、
毎食、食べ過ぎは続くのです。
・・・・・・・・・・・・・・・
ああ~~本当は今頃、福山さんのライブに行っているはずだったのにぃ~。
チケット取れず。
昨日、ライブに行った友達は「サイコーだったよ」と。
ああ~~いいな~いいな~福山さんに会いたかったよぉ~。
福山さんのラジオ、トーキングFM聴いて、さらに悲しくなったよぉ。
今度のライブには絶対行く~。
福山さんの、♪『家族になろうよ』の最初のフレーズ、
100年経っても好きでいてね・・・・もちろん~~好きでいるぅ☆☆
・・・・・・・・・
夜は義母さんたちと焼肉屋さんへ。

年のせいか、牛肉は食べられなくなったけど、
ビールはグビグビいって!!
一人飲んだくれの嫁ですわ~(汗)。
▲
by home-easy
| 2011-06-26 19:12
| hibi
|
Comments(0)
週末
2011年 06月 25日

金曜は山の中にある、おそば屋さん千田へ。
子供と一緒だと、やっぱり味わえないけど、とってもおいしかった~!
天ぷらとおこわも付いてて、上品な味でとってもおいしかった。
昭和な民家なお部屋で、とっても懐かしい感じでした。
お腹を満たした後は、気になっていたアイスメロンパンをget。

メロンパンの中にクリームが入ってて、冷たく冷やしても
いつものメロンパン。
冷やしても堅くならないのが不思議。
凍る手前で食べるとかなり好み。
メロンパンってすっごくカロリー高いのに、クリーム入りときた。
そんなこと考えてると食べられませ~ん。

夜は、これだけ暑いとやっぱりビール。←おっさん!
土曜だし~追加でシャンパン投入。
録画してた向井理の回のグータン一人観ながら・・・・。
一緒に飲みたい~。
▲
by home-easy
| 2011-06-25 22:38
| hibi
|
Comments(0)
グレープフルーツ
2011年 06月 24日

暑くて早く目が覚めたよ~。。
リビングの温度計はすでに30度~。
我が家、暑すぎだろう・・・この家暑すぎ。
みんなこんなもの?
いただきものの大好きなグレープフルーツ。
ジュワ~っと絞って、フレッシュジュースで飲みました。
すっきりさわやかな味がおいしいよね~。
ビタミンも酵素もばっちり摂れた感。
朝の果物は金だもんね~。
暑さに負けず、頑張るぞ~!

透かし編み入りのbag、かわいいでしょ~!
見に来てくださいね~。
▲
by home-easy
| 2011-06-24 05:32
| hibi
|
Comments(0)
メッシュbag
2011年 06月 23日

夏らしく、見た目も涼しげなbag。
小さめなので、bagの中にしのばせても。
かけておくだけも、インテリアとしてかわいいし。
それにしても、今日も暑かった~。
梅雨は終わりですか?夏ですか?
暑いとビールがおいしいよね~。ブヒッ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ソウさんがぐずぐずの時は、撮影タイム。
どうせなだめても、どうにもならないのはわかっているから
母さん、楽しんじゃうよ~。
ぐずった顔を撮ってやるぅ~~。
あらら、ノーパン。
まるで、グラビアアイドルポ~ズ。

▲
by home-easy
| 2011-06-23 23:18
| zakka
|
Comments(0)
buncafeさん
2011年 06月 16日

傘カバーです。
この季節、傘は必需品。
肩にかけて持ち歩けるし、車にかけておけば
2,3本は一緒に入れておけるので、収納便利~。
何よりこんなかわいいレイングッズがあると
梅雨も楽しめそうだし!
くるくる折りたためて、コンパクトにまとめられるんです!
底部分は水が抜けるようにもスナップ付きです。
カラー : ブラック・ブルー・グリーン・ピンク・紺ドット・花柄
▲
by home-easy
| 2011-06-16 21:45
| handmade
|
Comments(0)